こどもが、「こんど おなかで ちっちゃなあかちゃんを育てるの!」と言っていました。
なんのことやら??と思っていましたら、
学校で、朝顔の種を ストッキングに入れておなかに巻いて発芽させる取り組みをする、
と おたよりが来ました。
ほー なるほど、あさがおの赤ちゃん。
そして、やってきました、あさがおのあかちゃん。
「あさがおさん」と呼んで、
宿題の中に、毎日「あさがおさんのおせわ」とありました。
お風呂に入るとき以外は ずっとおなかに巻いて、
お風呂に入るときは おばあちゃんにあずけて、
だいじに だいじに、4日間。
ついに、芽が出ましたよ。
「やったあー」と大喜び。
本当に、発芽するんですね。
気付いた時には けっこう芽が伸びていて びっくりしました。
いのちを育てる、貴重な体験ができました。
学校で 鉢に植えたそうです。
きれいなお花が咲くといいね。