あっつーいですね。
みなさん いかがお過ごしでしょうか?
先日、じゃがいも掘りをしました。
あついね、あついねー
と言いながらなんとか堀り終わり、
じゃがいもを乾かしがてら、畑を離れて一休みしました。
一休みから戻ってみると・・・
「ん?誰、このじゃがいもをかじったのは!!」
じゃがいも数個に、たった今、何ものかがかじったとみられる
なんだかジューシーなアトが。
クセモノのしわざ!(きっと!)
クセモノ・・・この正体が不明なんです。
ハクビシンではないか、という説が有力そうなのですが、
誰も 姿を見ていないので、確信ではない。
いったい何ものなのでしょうね。
トウモロコシは、木を倒してないのに、
きれいに食べつくされた2本が
畑の隅においてありましたので、
1m以上もジャンプできるというハクビシン説は、
当たっていそうな気がします。
ですが・・・野菜を守りたい!
どうやって・・・??
対策検討中です。