先日、娘が小学校を卒業しました。
新型コロナウイルス感染拡大の影響で臨時休校中でしたが
卒業生と先生、保護者(各家庭1名)だけで異例の卒業式が行われました。
体温や健康状態を記載した健康調査表の提出から始まり、
クラス毎時間差で式が行われました。
前後のクラスと一緒にならないよう、駐車場、玄関も別になっていました。
式では、在校生や来賓がいないので、卒業証書授与がすぐに始まりました。
1人ずつステージ上に行くのではなく、7~8人が一斉に急遽作られた段に上り証書が渡されました。
校長先生からのお言葉があり、本来在校生で行うはずだった
「送る言葉」を先生達全員で行って下さいました。
全てが短縮され涙が出るヒマもありませんでしたが、
短時間でも皆と一緒に卒業が祝えた事に感謝です。
子供達にとっても一生忘れられない卒業式になりました。
新型コロナウイルスが早く終息しますように。