みなさんは松本市美術館に行かれたことがありますか?
正面に、とっても大きくてとっても派手なチューリップが…。
そうです!我らが(?)「草間彌生さん」の野外彫刻です。
創られた当初は賛否両論あったと聞きますが…
今ではすっかり松本の顔の1つとなっているのではないでしょうか。
草間彌生さんは、『一生は一度しかありません。大いに戦っていきたいと思います。』と、
週6日、1日9時間絵を描き続けているそうです。
そこまで夢中になれるものがあるって、本当にすごいと思います。
私にも「戦える」何かがあればなぁーと思わずにはいられません。
みなさんも是非一度、草間彌生ワールドに触れてみてはいかがでしょうか。
私はカボチャのオブジェとスノードームをいつか手に入れたいと思っています。