住んでいたアパートが手狭になり、新築を考え始められたご夫婦。
「子供が走り回って遊べる家にしてあげたかった。」と振り返られていました。
何社か比較した中で、「価格」と「担当とのやりとりのしやすさ」から弊社を選んでいただきました。
「やっぱり担当の方に意見を言いやすいことが一番!目に見えないものをわかってもらえるかどうかってすごく大事!」と奥様。
はじめから弊社のUNITE(ユニテ)を気に入っていただいていたため、打ち合わせは間取りやインテリアなど、
内部の詳細についてのお話がメイン。
家事動線をIラインに設定し、「ダイニング」「キッチン」「洗面脱衣室」を同一線上に配置。
TVボードの周りは回遊型にし、収納を上手く組み合わせました。
ぐるぐる回れる動線はお子様も大喜び!
また、玄関を入ってすぐの造作洗面は、家族が日々使う洗面とお客様が使う洗面は分けたいという
奥様のご希望でつくられました。
マグネットウォールやピクチャーレールなど「つくって良かった!」と思われるポイントが多々ある中、
TVボード裏の収納スペースは特に、お家に遊びに来られたお客様に
「いいねー!」とお褒め頂けるそうです。
お子様が元気に走り回る姿を見て過ごすご家族のお時間を、
とっても大切にされていました。
Q.実際に生活されてみて住み心地はいかかですか?
A.すごくいい!
ローンは大変だけど、「お城ができた!」って感じです。
日当たりもとってもいいし、何より子供たちが元気に遊べているのが嬉しいんです。
Q.これからお家を立てようと思う方に、何かアドバイスはありますか?
A.外構(せめてアプローチだけでも)は、家を建てる時一緒にお願いした方がいいです!
(生活し始めてからだとタイミングがわからない…。)
それと、「質」も大切だけど「面積」はある程度あった方がいいと感じました。
あとは何と言っても、担当の方はちゃんとイメージを共有できる人がいい!
提案してもらってわかることもありますし。
打ち合わせが大変な時もありますが、「お城」が出来ることを夢見て…!